谷川岳の魅力を紹介。谷川岳 エコツーリズム推進協議会公式サイト

推進協議会について

インタープリタ養成講座

0207

2012年2月7日(火)利根沼田広域観光センターにて「谷川岳エコツーリズムインタープリタ候補生」を対象とする第3回インタープリタ養成講座が開催されました。
午前中は前橋地方気象台の専門家により「谷川岳特有の気象」と題して以下のテーマについての講習がありました
・雪崩のメカニズム
・専門天気図(高層天気図)について
・太平洋側と日本海側気候について
・雷について
何れの項目も重要なものですが時間の関係で深い話しにはならなかったのですが、それでも随所に自らも「山屋」という講師の方の実践的な話が聞くことが出来て有意義でした。

午後からは谷川岳山岳資料館館長でもある日本山岳協会副会長の八木原圀明さんによる「谷川岳登山史」と、谷川岳エコツーリズム協議会自然館巨樹部会長の阿部利夫さんによる「清水峠の歴史」の公園がありました。

八木原さんの公園では昨年の「谷川岳の日制定」「谷川岳ウィーク」と「26年ぶりに復活の登山夜行列車と山開き」の話しと興味ある谷川岳登山史、登攀史の話しを聞くことが出来ました。

「清水峠の歴史」については阿部利夫さん自ら資料を収集され、これを元に昨年夏に「谷川岳山岳資料館」で「清水越展」開催されました。このときの資料等を元につくられた資料集「清水越の歴史」の冊子に基づいての講演でした。

PAGE TOP